AIツール、BIツールの運用を開始しました
DX
2025.05.09

近年、さまざまな業界で注目を集めている「AI(人工知能)」ですが、当社でもこのたび、業務効率化とサービス向上を目的にAIツールの導入を行い、運用を開始しました。
■ 導入の背景
私たちの業務は日々多岐にわたり、お客様への対応や社内の情報整理など、多くの時間と労力を要していました。より迅速で正確なサービス提供を目指す中で、「定型業務の効率化」や「データの分析・整理」が可能なAIツールの導入が必要と判断しました。
■ 今後の展望
AIはあくまで「人の業務を支えるツール」です。当社では、AIに任せられる業務はAIに任せ、その分、人にしかできない「配慮や心遣い」「判断力」を活かしたサービスを強化してまいります。
またデータをより戦略的に活用するための取り組みとして、BI(ビジネス・インテリジェンス)ツールを導入し、運用を開始しました。
■ 導入の背景
これまで当社では、各部署で収集したデータを集計・分析し、報告や意思決定に活用してきました。しかしデータの量と種類が増えるにつれて、正確な判断を下すまでに時間がかかることが課題となっていました。
「必要なデータを、必要なタイミングで、誰もが簡単に活用できる環境をつくりたい」を実現するため、BIツールの導入が必要と判断しました。
■ 今後の展望
社内で進めるデジタル化で蓄積されたデータに対しBIツールを活用して可視化し、さらに細かなKPI管理や顧客分析など、より高度な経営判断のサポートにも力を入れてまいります。
データを“蓄積するだけ”の時代から、“活用する時代”へ。
当社は今後も、デジタルテクノロジーの力を活かして、お客様に価値あるサービスを提供し続けてまいります。