品質保証・環境・安全への
取り組みQuality Assurance,Safety and Environmental Initiatives

ISO9001

ISO9001

当社は品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001を
登録機関:日本海事検定キューエイ株式会社より認証取得しております。

品質への取り組み

品質方針

物流を通じて豊かで平和な生活と社会づくりに貢献する。
「要求事項への適合及び品質マネジメントシステムを継続的に改善する。」

適合証明書

ISO14001

ISO14001

当社は環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001を
登録機関:日本海事検定キューエイ株式会社より認証取得しております。

環境への取り組み

環境方針

株式会社ダイトーコーポレーションは川崎汽船グループの一員として、ダイトー基本理念に則り、以下の事項を確実にし、環境保全の向上並びに活動の充実を図り、地球温暖化の抑制及び環境負荷の低減に努め、持続可能な社会の実現に貢献します。

  1. 港湾運送事業及び関連事業(倉庫、曳船等含む)活動及びサービスにおいて 安全作業の遂行、温室効果ガスの排出量削減、大気汚染・海洋汚染の予防、省資源・省エネルギーの推進、廃棄物の削減並びにリサイクルの推進を図る。
  2. 環境マネジメントシステムを適切に運用するための体制を整え、「継続的改善」「環境汚染の予防」及び「環境保護の推進」に努める。
  3. 環境関連法規制等を順守する。
  4. 本方針を達成するため、環境に与える影響を的確に捉え、環境目標を設定し その進捗状況を監視、パフォーマンスの評価を行うとともに、定期的に見直しを実施する。
  5. 本方針を実施し維持するとともに全従業員にこれを周知する。
  6. 本方針は、文書化し、社外から要求があれば開示する。
適合証明書

地球温暖化対策報告書制度

地球温暖化対策報告書制度

事業活動に伴う二酸化炭素排出量を把握し、具体的な省エネルギー対策等の実施状況を「地球温暖化対策報告書」にまとめ東京都・港区へ報告しております。

地球温暖化対策報告書制度

上記制度では、令和2年度よりCO2排出量の総量等の削減を対象にした評価制度が導入されました。当社はSSランク「極めて優良な事業者」として評価されております。

DRIVE GREEN NETWORK

DRIVE GREEN NETWORK

“K” LINEグループ一丸となって環境保全に取り組んでいます。
環境保全に関わる長期指針「“K” LINE 環境ビジョン2050」で定めた方向性の下、グループ全体として環境マネジメントを推進するための体制「DRIVE GREEN NETWORK」を構築し、運用しています。

川崎汽船グループ会社 Drive Green Network適合宣誓書(監査会社:DNV GL Business Assurance Japan)

川崎汽船グループ会社
Drive Green Network適合宣誓書
(監査会社:DNV GL Business Assurance Japan)

AEO制度

AEO制度

AEO制度は、国際物流におけるセキュリティ確保による国民生活の安全・安心の確保と物流円滑化の推進の両立を目的として、税関手続の緩和・簡素化策を提供する制度であり、世界90以上の国・地域で導入されているものです。当社は2016年9月14日付けでセキュリティー管理と法令遵守の体制が整備された通関業者として、東京税関より「認定通関業者」の認定を受けました。

認定通関業者認定書

「みなと」SDGs パートナーへの登録

「みなと」SDGs パートナーへの登録

当社は、港湾関係事業を通じてSDGs達成に向け、持続的な発展に貢献することに努めていきます。

「みなと」SDGsパートナー登録証

ダイトーパワーアップ運動

ダイトーパワーアップ運動 ※Qマークは日科技連の商標登録です。

当社はダイトーパワーアップ運動として、「業務改善活動」に取組んでおります。

歴史

1993年4月
QC活動をターミナル事業部(当時14サークル)で開始
2001年10月
QC全社員参加のもと活動名称を「ダイトーパワーアップ運動」とし全部⾨へ展開
2019年4月
QC活動ダイトー流『プロセス改善活動』に再構成して活性化(QC活動=業務改善活動への意識づけを強化)

目的

  • 社員全員が業務や提供するサービスの品質向上を目指す
  • QC手法を参考にして業務改善を推進する
  • 問題発見力・問題解決力を身に着け、人的な資質の向上をはかる

活動内容

改善活動は部課単位で取組みます。

≪活動にあたっての心得≫

  • 何のためにこの仕事をしているのか、目的をしっかり理解して仕事に取組もう
  • 仕事を効率的に進めるために、やり方(手順)をどう変えていったら良いのか常に考えてみよう
  • 仕事の手順に疑問を感じたら、みんなで話し合ってみよう
  • 業務のムダ取りをするとともに、なぜそうなってしまったか真の原因を追究し、一つ一つ改善策を検討・実施していこう
  • 改善した内容は、その場限りではなく継続してPDCAを回し、よりよいサービスの提供を目指そう

年間予定

4月
新入社員研修
9・12月
部課面談(相談会)
2月
全社業務改善報告会
品質への取り組み

安全への取り組み

当社は、安全かつ確実な作業を目指し、定期的なパトロールの実施等、
労働災害・事故防止に向けて全社一丸となって取り組んでいます。

組織図

組織図
安全推進活動